たかがパニエ、されどパニエ
おはようございます。
女性の笑顔のサポーター ドレスデザイナーKUMI OHARAです。
ドレスを着る時にスカートにボリュームを出すために「パニエ」を着用することがあります。
今回、そんなパニエのオーダーをいただきました。
パニエって見えないし、やっぱり補助的なものなので、あんまり重要視しない方が多いように思います。
でも、実際はドレスのボリューム感やフレアー具合。歩きやすさ、長さなど。
ぴったり合うものを探すのは、なかなか難しいもの。
今回のお客様は「ピアノの演奏会で、ドレスがまとわりついて転びそうなので、パニエを作れますか?」とのご依頼でした。
ピアノの演奏などには、チュールでボリュームを出したパニエより、ワイヤーでボリュームを出した方が中で足が自由に動き、演奏しやすいです。
ほかのお客様でも、最初ネットで購入されてあまりにも残念なものが届いたので、「やっぱり作りたいです。」って、後から作られる方もいらっしゃいます。
必ずしもパニエとセットでなきゃいけないことはありませんが、そのドレスに合わせてお作りすることで、すべてに一体感がでます。
ご自身でパニエをお持ちの場合は、仮縫いの時にはご持参いただき、合わせてみることをお勧めします。
そうすることで、ボリューム感や丈感など、ご自身のイメージも近づきます。
たかがパニエ、されどパニエ。
脇役ですが、その重要性は意外と大きいんですよ。
今回のお客様も
「とても歩きやすく、演奏しやすかったです。
そして、ドレスが華やかに広がり、とても好評でした。」
と言ってくださいました。
ありがとうございます。
パニエひとつでドレスが素敵に変わるんですよね!
今日も読んでいただき、ありがとうございます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
女性の笑顔のサポーター
ドレスデザイナー KUMI OHARA
オーダードレス、オーダーワンピース、オーダー衣装
豊橋、豊川、新城、浜松、蒲郡、名古屋、岡崎
●KUMI OHARA collection~パーティドレス・演奏会ドレス
●和couture〜和テイストのオーダードレス
●Liberté〜着るだけで理想のボディ「ボディメイクシリーズ」
●LALA代理店〜かわいくスタイルアップ!脱がない勝負下着
●ANALYSHON~骨格スタイル分析・パーソナルカラー診断(三属性分類)などの技術法を駆使したファッション診断
【豊橋サロン】
愛知県豊橋市広小路1-18 ユメックスビル5F トライアルビレッジ内
【名古屋サロン】
名古屋市中区大須4丁目1-18 セイジョウビル5F D→START内
TEL:0533-74-1253(転送)
完全予約制
0コメント