自分のペースで進んでみる
おはようございます。
女性の笑顔のサポーター
ドレスデザイナーKUMI OHARA(大原久美)です。
私がステージで歌わせて
いただけるようになって
約4年が経ちます。
昨年からバンドでも歌わせて
いただけるようになって
かなり楽しんでやってきました♪
歌うことが大好きで
歌わせていただける場所があるのが
嬉しくてしょうがないです。
なんですが、
昨年の後半自分の中では
ちょっと詰め込みすぎたかな?
なんて思うところがありました。
ちゃんと仕上げられる前に
本番になっちゃう感じを
何度も感じて
ちょっと違う気がしていたんです。
娘との何気ない会話でハタと
気づいたことがありました。
私「なんか今回練習不足で、ちょっと納得いかなかった💦
でも、楽しかったからOKだね!」
娘「前もそんなこと言ってなかった?」
私「え???」
娘「前のライブの時も練習不足だったって言ってたよ」
そんな会話であれ??
私同じこと繰り返してる??
そんな風に思いました。
10月末からのあり得ないくらいの
強制ストップの時期も
めちゃめちゃ楽しんで
ライブ活動をやってた時でした。
ぎっくり腰からのコ〇ナからの
愛犬の痙攣からの
同じ月にまた愛犬の痙攣
仕事にならないくらいの
動けない期間があり
自分の中でちょっと考える
きっかけになりました。
私もっと歌に向き合いたいんだ!
少なくとも今の自分にとっては
「いい感じに仕上がった」
って思えるところまでは
持っていきたい!
そう感じていることに気づきました。
どんどん数をこなすより
もっと向き合って仕上げていきたい。
そんなこんなで今年は
2~3ヶ月の1回ペースで
歌えたらいいなぁと考えています。
その変りにと言ってはなんですが
セッションとかオープンマイクに
もっとチャレンジしてみたいなぁ
なんて思っています。
今年は1月2月はライブなし
3月5日に「でら☆フェス」
5月27日あやちゃん主催のライブ
6月30日に岡崎のマルシェでステージ
そんなことが決まっています。
その間に主催イベントもやると思うので
まぁまぁやる感じになるかもしれませんが
昨年よりはゆったりと
やっていきたいなぁ
なんて思っています。
毎週のようにいろいろ歌っている人をみると
「いいなぁ羨ましいなぁ」
なんて思ったりしますが
自分の心地いいペースも大事かな?
なんて思います。
そんな感じで自分らしいペースで
今後の音楽活動をしていきたいと
思っています。
とか言ってめちゃめちゃやってたら
笑ってください(笑)
こんなところでも自分と向き合う年だな?
なんて感じております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
女性の笑顔のサポーター
ドレスデザイナー KUMI OHARA(大原久美)
オーダードレス、オーダーワンピース、
オーダー衣装 、オーダースカート、
オーダートップス
愛知、名古屋、豊橋、豊川、
新城、 浜松、蒲郡、岡崎
●Liberté
〜着るだけで理想のボディ
「ボディメイクシリーズ」
スタイルアップをお手伝い
●KUMI OHARA Dress Collection
~ 演奏会ドレス・パーティドレス・ウェディングドレス
●和couture
〜和テイストのオーダードレス
●ANALYSHON
~あなたに似合うファッション診断
【名古屋サロン】
愛知県名古屋市中川区柳森町403
Pennビル3F
サチのくすり箱 内
【豊橋サロン】
愛知県豊橋市広小路1-18
ユメックスビル5F
トライアルビレッジ内
完全予約制
LINE公式アカウントはじました。
友達リクエストお待ちしています
0コメント