ライブごっこvol.3ありがとうございました!!

おはようございます。

女性の笑顔のサポーター

ドレスデザイナーKUMI OHARA(大原久美)です。


土曜日はずっと準備をしてきました

「ライブごっこvol.3」でした✨✨


KUMI&RINAのライブ

一般公募の方のセッションパート

RINAのライブ

KUMIのライブ


そんな構成で開催しました!!


かなりの楽曲数をバンドメンバーが

演奏してくださって

参加してくださった方々も

「生演奏で歌えるなんてうれしい」

とかなり喜んでくださいました!!


またセッションパートの方のご紹介は

別記事で書きたいと思います。


今回のホストメンバー

サックス はせやん

キーボード みぽりん

ベース 堺屋さん

ドラム 伊藤さん


素晴しい演奏をありがとうございました✨


今回は本当にいろいろあって

自分が思っているより

精神的に来てたみたいで

終わってもなかなか精神的に落ち着かず

帰り道、涙が溢れてきました…


こんな風に感情が溢れ出る感じに

泣いてしまうのは

多分「dressy vol.1」を開催した時以来かも?


考えてみたら7~8年泣いたりしてなくて

大丈夫!って言い聞かせてきたけど

思って以上に心に負担がかかっていたみたいで

自分でも驚いています。


この「ありがとう」を書きたいこの投稿に

このことを書くのかはとても悩みましたが

アウトプットもしたいと

思いましたので書かせていただきました。


実は「ライブごっこ」も「KUMI&RINA」も

今回で一旦お休みさせてもらおうと

思っています。


自分の中で今の自分とのズレを

感じてしまったからです。


「ライブごっこ」も思い入れが本当に深く

このイベントを通じて

たくさんの方にありがとうをもらえて

本当にしあわせでした♡


でも、もっとファッションに主軸を置いた

音楽イベントを

私にしかできない

ドレスデザイナーである私ならではの

イベントをやってみたい!

そんな風に思っています。


なので、一旦ここで「ライブごっこ」

という形は終わりにしたいと思っています。


そしてKUMI&RINAも

約3年続けてこれました。


りなちゃんが「一緒にやろうよ」

って言ってくれてなんとなくスタートして

こんなに続くなんて思ってもみなかったのですが

「もっとやりたい!」

といつの間にかこんなに続けていました。


ふたりともハモリが大好きで

私はかれこれ20年以上ハモリ病で

すぐにハモろうとする癖があるんですが

KUMI&RINAをやって

その精度も年々上がってきて

できる曲もすごく増えたと思います。


今まで「やれてる」と思っていたのものが

どれだけ完成度が低かったのかを

どんどん思い知り

「もっとうまくなりたい」

その想いだけでずっとやってきました!!


りなちゃんがいてくれたおかげで

本当に楽しくKUMI&RINAの活動ができてきました。


本当にありがとう♡


でも、もうやりきったなぁ

という想いに今はなっています。


「歌いたい曲が見つからない」

そんな現象がここ最近ずっと起きていました。


ツインボーカルの縛りだと

かなり楽曲も限られるし

普通にひとりで歌ってる曲を

ハモってもいいんだけど

それだと、ツインボーカルじゃなく

メインボーカルとコーラスって

ことになってしまうので

その辺りがずっと悩ましい部分でした。


そして私自身がもっとソロでやってみたい!

という想いが強くなってきていました。


JAZZや大好きなエゴラッピンをメインに

歌いたい!


そう思ってソロも時々やっておりましたが

どうしても「KUMI&RINA」のオファーの方が多く

ここで一旦区切りとさせていただき

「ソロでやる!」

という意思をしっかりと出していきたいと思いました。


でもりなちゃんのおかげで

ユニットで歌う楽しさを経験させてもらって

本当に楽しかったです♡


りなちゃんがとっても明るいので

いつも練習は和やかで

和気あいあいとみんなで楽しんでできたなぁ

と思っています。


本当にありがとう♡


これからはそれぞれ別々に

活動していくことになりと思います。


10月29日は

ジエンカウンターさんのハロウィンライブで

りなちゃんはパルックさんとのユニット

「LUNA」で

私は、はじめてJAZZのみで

「オオハラクミのJAZZまつり」

で歌わせていただきます🎤


そちらもワクワクとても楽しみです。

改めて告知させていただきます。


そんないろんな想いがあっての

今回のライブごっこ

いろんな感情が溢れてきて

自分でもよくわからない感じになっていました。


自分がやりたいことってなんだろう?

私はどうしていきたいんだろう?

本当にここ最近は自分と向き合いまくって

ずっと掘り下げをしてきたように思います。


ここで一旦区切りをつけることで

また気づくことがあるんじゃないかな?

と思っています。


今まで本当にありがとうございました♡


そしてこれからの新生オオハラクミも

どうぞよろしくお願い致します。


また、今回の衣装だったり

セッションパートの方々の紹介だったりは

改めてさせてください。


一緒に開催してくれた

りなちゃん、新ちゃん

バンドメンバーの

みぽりん、堺屋さん、伊藤さん、はせやん

出演してくださったみなさま

応援にきてくださったみなさま

ジエンカウンターのマスターと五十鈴さん

本当にありがとうございました✨✨



只今12周年ありがとうキャンペーン中



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

 女性の笑顔のサポーター 

 ドレスデザイナー KUMI OHARA(大原久美) 


 オーダードレス、オーダーワンピース、 

 オーダー衣装 、オーダースカート、 

 オーダートップス 


 愛知、名古屋、豊橋、豊川、 

 新城、 浜松、蒲郡、岡崎 


 ●Liberté 

 〜着るだけで理想のボディ 

 「ボディメイクシリーズ」 

スタイルアップをお手伝い

 ●KUMI OHARA Dress Collection 

 ~ 演奏会ドレス・パーティドレス・ウェディングドレス 

 ●和couture 

 〜和テイストのオーダードレス 

 ●ANALYSHON 

 ~あなたに似合うファッション診断 


 

 【名古屋サロン】 

愛知県名古屋市中川区柳森町403 

Pennビル3F
サチのくすり箱 内


【豊橋サロン】 

 愛知県豊橋市広小路1-18 

 ユメックスビル5F 

 トライアルビレッジ内 


 完全予約制 

 http://www.kumi-ohara.com/ 

 お問合せフォーム 

 来店予約フォーム 


 LINE公式アカウントはじました。 

 友達リクエストお待ちしています

ブログカテゴリ

名古屋 豊橋のオーダーメイド専門ドレスデザイナー KUMI OHARA

名古屋 豊橋 豊川でオーダードレス・オーダーワンピースを作るなら 女性の笑顔のサポーターKUMI OHARAにお任せ!

0コメント

  • 1000 / 1000