あなたに似合うファッションとは?

おはようございます。

女性の笑顔のサポーター

歌うドレスデザイナー、ファッションデザイナー

KUMI OHARA(大原久美)です。


久しぶりに骨格スタイル分析について

書いてみようと思います。


骨格によって似合うファッションが違う。


なんて言われるようになって

10年くらい経ちますかね?


私も骨格スタイル分析を習って

7〜8年経つかな?


なんて思うのですが

これを知った時は衝撃を受けました!!


なんてわかりやすい!!

これはお客様に理論でしっかりと

伝えることができる!

と大興奮したのを良く覚えています。


骨格スタイルは大きく分けて3種類

ストレート

ウェーブ

ナチュラル

さらにミックスの方がいらっしゃいます。

★ストレートさんは

重心が高めで手足が細くて長め

太るとお腹周りや上半身にお肉が

つきやすいのが特徴

大きめサイズはNG

ジャストサイズ Iラインがオススメ


★ウェーブさんは

重心はやや低めで

上半身が華奢で首も長くて細め

太ると下半身にお肉が

つきやすいのが特徴

とにかく重心をあげてコーデして!

Xラインがオススメ


★ナチュラルさんは

重心の偏りはなく

骨ばっていって関節などが目立つタイプ

太りにくいタイプではありますが

太ると全体にお肉がつくタイプ

骨感がわかるものは避けて

オーバーサイズをチョイスして!


簡単に説明するとこんな感じ。


いろいろ混ざったミックスの方も

いらっしゃいます。


ちなみに私は、

上半身ストレート、下半身ウェーブの

ミックスタイプ。


ほぼ半々のミックスなので、

ストレートよりのお洋服も

ウェーブよりのお洋服も

どちらも着こなし次第で着られます!


写真は骨格スタイル協会からお借りしました


それぞれ似合わないファッションの場合と

似合うファッションの場合。


これだけ違って見えます!


自分に似合うを知ると

それだけでかなりスタイルアップします。


ミックスの方は簡易診断だけでは

ちょっと難しいので

しっかりと診断を受けることをオススメします。


自分に似合うを知るって

とても大切!


更にオーダーメイドのお洋服なら

細かいサイズも合わせられますので

あなたにぴったりのお洋服作れます!


お客様によって似たように見える服でも

細かいところを全部

その方仕様にしていますので

一点一点、全部違います。


あなたにとって一番素敵な

あなただけのお洋服!


KUMI OHARAでなければ

作れないものが絶対にあります!


あなたにとってのベストな1着

オーダーメイドで叶えてみませんか?


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

女性の笑顔のサポーター

ドレスデザイナー KUMI OHARA(大原久美)

オーダードレス、オーダーワンピース、

オーダー衣装 、オーダースカート、

オーダートップス

愛知、名古屋、豊橋、豊川、

新城、 浜松、蒲郡、岡崎

●Liberté

〜着るだけで理想のボディ

「ボディメイクシリーズ」

スタイルアップをお手伝い

●KUMI OHARA Dress Collection

~ 演奏会ドレス・パーティドレス・ウェディングドレス

●和couture

〜和テイストのオーダードレス

●ANALYSHON

~あなたに似合うファッション診断

【豊橋サロン】

愛知県豊橋市広小路1-18

ユメックスビル5F

トライアルビレッジ内

完全予約制



ブログカテゴリ

名古屋 豊橋のオーダーメイド専門ドレスデザイナー KUMI OHARA

名古屋 豊橋 豊川でオーダードレス・オーダーワンピースを作るなら 女性の笑顔のサポーターKUMI OHARAにお任せ!

0コメント

  • 1000 / 1000